
- 投資・資産運用相談のFSトップ
- アドバイザー紹介
- 下川照平
- 下川 照平Shohei Shimokawa
- 支店|大阪オフィス
- ファイナンシャルアドバイザー
- 明治大学卒業後 野村證券に入社
- 資産運用コンサルティングに従事
- 2022年、ファイナンシャルスタンダード入社
専門性の高いメンバーと長期資産運用をサポートする
日本では、欧米諸国と比べ制度面や投資家としての成功体験が不足しているため長期資産運用が根付いていないと言われています。当社には、専門性の高いメンバーが集まっており、お客様の人生のゴール(目標)を実現するために、お客様のご状況やお考えをもとに社内でカンファレンスし最適なプランを立てた上で、長期資産運用をサポートする体制が整っております。
以前より自分が理想としていた日本の資産運用サービスを実現できると思い入社を決意しました。
Photograph


お客様の人生のゴールを実現するために
アメリカでは対面アドバイザーの8割以上がゴールベースアプローチを採用しています。マラソンで例えると「1年後にフルマラソンを完走する」といった目標を立て「完走するためにはどれくらいトレーニングすれば良いのか」などを計画し、行動します。
資産運用も同じで、明確なゴールを定めそこに向かって運用プランを立て実行します。しかし言うのは簡単ですが、実際に行動に移すのは難しいものです。
弊社は、お客様が長期資産形成、資産運用のスタンダードを安心して実行できるよう取り組んでおります。
お客様に信頼いただき、安心して人生のゴール(目標)を実現するお手伝いが出来る様、ファイナンシャルアドバイザーとして日々精進して参ります。