
- 投資・資産運用相談のFSトップ
- アドバイザー紹介
- 久高拓也
- 久高 拓也Takuya Kudaka
- 本店|有楽町オフィス
- ファイナンシャルアドバイザー
- 2014年 拓殖大学卒業後 東日本銀行へ入行
- 資産コンサルティング業務、貸出業務、課題解決型業務に従事
- 2022年、ファイナンシャルスタンダード入社
お客様の目線で共に未来に向かって歩んでいける
将来への資産形成が求められる中で、投資信託の果たす役割は大きくなってきていると考えております。
その中で当社はお客様の目指すゴールを共に設定して、積立投資や一括投資の組み合わせで、目標達成のためのポートフォリオについても社内カンファレンスを通じて提案できます。
また当社は提案までのプロセスにも特徴がございますが、目標達成に向けたフォローアップに特に力を入れております。
ライフステージの変化が起こる中で、相続や不動産など、資産全般についてワンストップで相談いただけるところも魅力の一つと考えて、入社を決意いたしました。
Photograph


お客様全部主義の実現
これまで沢山の人と関わってきました。家族や友人、職場の人々、そしてお客様。
当たり前のことかもしれませんが、誰一人として同じ人生を歩んではおりません。
だからこそ、それぞれの価値観や目指すところは十人十色だと考えております。
お客様から安心して相談をいただき、そして目標に向けたサポートを全うするためには
お客様一人一人のことをよく知り、そしてお客様全部主義の、お客様目線の提案を寄り添って行っていくことが大切だと考えております。
このお客様全部主義を体現するために、知識や経験の習得だけでなく、周りの上司や同僚がどのように働いてきたのかなども聞いて、視野を広げられるように努めております。