ファイナンシャルスタンダードが運営する金融・投資信託・相続・不動産など
「資産運用」にまつわる最新情報・ノウハウ満載のコラムメディアサイト

ファイナンシャルスタンダードが運営する
「資産運用」にまつわる最新情報・ノウハウ満載のコラムメディアサイト

貯金を1000万円貯めるには何をすればいいのか

2016/06/02

「資産運用」にご興味がある方は
お気軽にお問い合わせください

貯金1000万、こう聞いて「たくさんあるな」と感じるか、「それしかないのか」と感じるか。人それぞれですが、少なくとも1000万の貯金がないよりはあったほうが断然良いですね。

貯金の目的は様々です。若い世代なら結婚資金やマイホーム資金、子育て世代なら子供の学資金が大きいでしょう。それが終わると自分や配偶者の老後の資金が必要です。いつでも、そしていつまでも、貯金は大切という事です。

一般的に老後資金は公的年金を別にして3000万必要と言われます。1000万の貯金では足りないという事になりますが、まずは1000万貯金するとしましょう。
仮に今から10年間で1000万の貯金をしようと思ったら、毎月いくらの貯金をしなくてはならないのでしょうか?10年で1000万、1年で100万。つまり一カ月あたり8万円貯金しても少し不足、という事になります。キリのいいところで毎月5万円貯金し、不足分の40万はボーナス時に20万ずつ貯金するとしてやっと目標クリアです。計算上は、ですが。

毎月5万円・ボーナス時に20万円の貯金、本当に可能ですか?
これはその世帯の年収にもよりますし、家族構成にもよります。ですが今現在それだけの貯金ができていないなら、何の策もなく「年間100万円貯金しよう」と思うだけで貯まるわけがありません。

まずすべき事、それは「家計の無駄の見直し」ではないでしょうか。
今毎月の貯金が0円だとしたら、そこから毎月5万円を捻出するのは大変な事です。毎月何にいくらかかっているのか把握して、今後は何にいくら使えるのかを決めなければとても達成できる金額ではありません。

毎月の家計で決まっている出費というものがありますね。例えば住宅ローンや家賃は毎月必ず決まった額が支出されます。賃貸で家賃が高いならば引っ越しという手もありますが、通勤・通学の便を考えるとそう簡単に引っ越しはできないですよね。そういった「決まった支出」以外の部分で減らせるところがないかを探していく必要があります。

例えば保険。誰でも保険料を負担しているかと思いますが、その負担が適正かどうかを見直す必要があります。もちろん保険を解約してしまえば即解決ですが、保障も大切です。ここは負担と保障内容のバランスを見る必要があります。その上で不要な負担はなくす=必要ない特約などがあれば解約するのです。

家族全員がスマホを使っている場合、携帯会社を一つにまとめたりその会社のインターネットサービスを利用したりという事で負担が減らせる場合もあります。家族全体の状況を見る必要がありますね。インターネットはほとんど使っていないなら、スマホで代用できる部分ですから思い切って解約という手もあります。

貯金1000万円というととても大きな成果ですが、その道のりは小さな努力から始まります。まさに「千里の道も一歩から」です。まずは徹底的に無駄を省く事、これが1000万円への第一歩です。

>>購入者の7割が不満?なぜあなたの投資信託選びは失敗するのか?

▽ファイナンシャルスタンダードのアドバイザーにお気軽にご相談ください 資産運用をお考えなら 個別無料相談
▽ファイナンシャルスタンダードのセミナーに参加してみませんか
損をする落とし穴をわかりやすく解説 無料 投資信託セミナー
20,000人が参加した投資信託セミナー 受付中

まずは無料個別相談を受けてみませんか?

CLOSE