- 良い投資信託の選び方を学ぶ
- 投資信託
- 選びの
- 新常識
- セミナー
投資信託で損をする落とし穴を
わかりやすく解説します!
※ファイナンシャルスタンダード株式会社調べ
今まで頑張って稼いできたお金
マイナス金利時代で銀行預金では増えない
損をする落とし穴を知らないまま
投資信託を買うと失敗してしまう!
投資信託で満足できる成果が得られた人は
わずか23.2%しかいない
2015年楽天証券IFAサミットで1位を獲得した
資産運用アドバイザー福田猛が
金融機関が教えてくれない
資産を守り育てる極意を伝えます
大手証券会社で1,000人以上の資産コンサルティングを経験
投資に関する講演多数、延べ参加者3,000人以上
著書「金融機関が教えてくれない本当に買うべき投資信託」
2015年 楽天証券IFAサミット 独立系フィナンシャルアドバイザー 総合1位を受賞
大手証券会社で1,000人以上の資産コンサルティングを経験した実績ある資産運用アドバイザー
投資に関する講演歴多数、延べ8,000人以上が参加、満足度95%
著書「金融機関が教えてくれない本当に買うべき投資信託」(幻冬舎)
福田が代表取締役を務めるファイナンシャルスタンダード株式会社は
活躍中のIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)事業者として注目を集める
2015年 楽天証券IFAサミット
独立系フィナンシャルアドバイザー
総合1位を受賞
弊社のメルマガにご登録いただいた皆様に、新着のセミナー日程をいち早くご案内しています。無料サービスですので、お気軽にご登録ください。
お電話でのお申し込みやご質問などはこちらへ。
お気軽にお電話ください。(平日9:00~19:00)
03-6268-0900
IFAは金融機関から独立した立場で資産運用のアドバイスを行う専門家です。自社商品に縛られず、お客様の利益になるアドバイスができます。
一流講師によるわかりやすい解説が、投資の初心者から上級者まで幅広く支持されています。
2013年より全国各地で計200回以上のセミナーを開催し、8,000人以上が参加した、信頼と実績のある投資セミナーです。
すごく勉強になりました。投資信託の選ぶ基準が良くわかりました。
債券の仕組み、投信で損する理由も大変良く分かりました。
投資信託で大損をした経験がある。本日のセミナーでその謎が解明されたような気がする。
もっと勉強しないと。すすめられる商品を買うだけではダメだなと思いました。
本セミナーに参加して、本格的に資産運用を始めてみようと思いました。
投資信託等、投資に関する知識がありませんので大変勉強になりました。
ファンドで損した理由が良く理解できた。信託会社の組織体系が理解できた。
福田さんがご指摘した「悪い例」をそのままやっている自分が情けないと思った。
マネー誌等で書かれていない事が学べて良かった。悪い投資信託が学べて良かった。
投資信託の販売側の論理や絶対収益型投信の存在は今日初めて知った。
他社のセミナーではまず聴かないレベルの高い充実した内容でした。
銀行にすすめられるまま投資信託を購入して下がりぱなしでしたので、勉強になりました。
多数の
メディアに掲載!
米国で主流となっている独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)が日本でも拡大しています。
楽天証券でもファイナンシャルアドバイザー(IFA)からのサービスを受けられる口座を開設いただけるお客様が増えてきております。
ファイナンシャルスタンダードは、金融機関で多くの経験を積まれた福田氏が率いるIFA事業者です。
ひとりひとりのお客様にとって最良のソリューションを提供しようとするチームアプローチは、多くのお客様の好感をいただいております。
IFAはIndependent Financial Advisorの略称です。
資産運用のアドバイスから、売買手続き、その後のフォローまで一貫してサポートする資産運用のプロです。
金融機関の営業方針の影響を受けない独立した立場で提案を行うのが特徴です。
当社は、所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。当社は金融商品仲介業務に関し、お客様から金銭や有価証券を直接お預かりすることはありません。当セミナー後、弊社コンサルティングを希望された方に商品等の勧誘を行うことがあります。各商品等にご投資いただく際には所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。又、各商品等は価格の変動等による損失が生じる恐れがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり内容について十分にご理解ください。