About
CASE STUDY
事例・ケーススタディ
当社には、投資信託、相続、保険など資産運用に関わらず、資産に関するさまざまな悩みを抱えたお客様がご相談に来られます。
ここでは、相談事例・ケーススタディを踏まえて、私たちがどのように解決をしていったのか、ご紹介いたします。
相談事例1
一度、保有する資産をしっかりと把握したい

61歳男性
昨年38年勤めた会社をご退職されたA様は、これまで奥様に資産運用をまかせっきりにしていたそうです。 退職後は、資産運用をA様ご自身で管理されたいとの事。そのためにも「一度保有する資産をしっかりと把握したい」と弊社にご相談に来られました。
相談事例1 投資信託の事例を見る >
相談事例2
自分の死後、残される娘への相続税が心配

75歳男性
資産家のA様は、ご自身の死後残される娘様と、相続税について心配されていました。
漠然とした悩みはあるが、実際にどのように対策をしていいかが分からず、セミナー受講をきっかけに、弊社にご相談に来られました。
相談事例3
生まれた子供をきっかけに、保険の見直しを

30代(ご夫婦)
お子様が生まれたことをきっかけに、今まで加入していた保険を見直したいとの事。
加入していた保険担当者の話や、最寄り駅の保険ショップ等に相談したが、納得のいく提案がなかったたと、弊社に相談に来られました。
相談事例4
投信をこのまま継続して良いかわかりませんでした

60代(ご夫婦)
ライフシミュレーション表を作成し、 今の収支で金融資産が今後どうなるかをシミュレーションしました。
すると、収支が年間で120万円マイナスとなっていることがわかりました。